医療介護情報誌の取材を受けました!
この度、「老健みやがわ」にて、
医療介護の情報誌である『メディサポ』さんに取材して頂きました。

今回からは施設利用者さんのみならず、
地域の方にも施設に足を運んでもらって、
家庭でのアロマの取り入れ方、
特にこの時期知ってて欲しい感染症予防としてのアロマの有用性をお伝えしました。
田舎部では、デイケアなどを利用すること自体に世間体より抵抗を感じ、
背負いこんで在宅介護されているご家庭も少なくありません。
まずは施設を知ってもらって、在宅でも情報を得られるように、
そして、介護する人が穏やかに暮らせるように、そんなご提案をしていきます。
老健施設さんとしては、
地域の老健施設の役割として、地域に根付き、
在宅介護・看護している方たちにも情報を共有したり、
少しのんびりする時間を持ってもらったり、
そんな優しい意図があります。
施設幹部の方と私の双方の思いをカタチにしました。
そんな記念すべき第一回目の様子を取材して下さいました。
私からのアロマのお話のあとは、
ハンドマッサージを施設スタッフと一緒にしました。
(画像ありません(^_^;))

こちらはカフェタイム♪
美味しいコーヒーや紅茶とケーキを召し上がってもらっています。
アロマのお話にハンドマッサージ、
それにカフェタイムのコーヒー&ケーキがついて、
な、な、な、ナント!¥300で参加できるんですよ!!

次回は3月12日(土)13時半~です。
近くにあるフォレストピアの源泉を頂戴して足浴をします。
これだけでもビックらポン!!驚きの贅沢さなのですが、
更にはフットマッサージがつきます。
終了後、私が温泉足浴させてもらおう~~♡っと。
あ!メディサポさんはこちら。

こちらは冬号で、只今、スーパーなどで無料で配布されています。
三重南勢版の春号、3月ごろ配布されます。
情報誌の表紙と、そして取材して頂いた情報が中面の記事にてご紹介されますので、
春号、是非見てみて下さいね!!
お問い合わせ・ご予約は・・・
090-1861-6534(安田まで)
kaorikoubou_p@@yahoo.co.jp(@をひとつ消して)
以下もクリックして確認して下さい!
ナードアドバイザー資格講座受講料10%オフ!19時以降の受講もできます!!
(入校説明会も随時開催中です。お気軽に!)
『はじめてのハーブ療法』『メディカルハーブ講座』のご案内
2/4. 7. 10.お受験アロマ&ハーブ講座開催します
~~お問い合わせ下さる方へ~~
携帯やスマホからお問い合わせ頂くことが増えました。
その際、パソコンからのこちらのお返事が届くように設定お願いします。
メールのお返事はなるべく24時間以内にお返事しております。
48時間経っても返事が届かない場合は、
お手数ですがお電話(090-1861-6534 やすだ)でお問い合わせ下さい。
宜しくお願いします。
【場所】津市垂水231-52
アロマ・ハーブりせびーぶる
【営業時間】 10時~22時(最終受付20時)
【ご予約・お問い合わせ】090-1861-6534(安田まで)
- 関連記事