風邪予防にアロマやハーブは活躍します@産婦人科クリニック
余韻に浸りながらも、目前の仕事に頭を切り替えて取り組んでいます。
映画会のことはまた改めて報告しますね。
昨日の産婦人科クリニックでは、
9名様に参加して頂き、皆さん近況シェアしながら、
ひと月の成長著しい子供の様子を聞かせてもらい、
また日々困っていることや、アロマで気になることを、
自己紹介に盛り込んでもらっています。
風邪や胃腸風邪、インフルエンザなど、感染症が流行するこれからの季節は、
ママにとっては気がおけませんね。
風邪のひき始めに、ガブガブ飲むといい、と言われる『エキナセア』。

免疫賦活作用は素晴らしいです!!
私もその一人ですが、
アロマ生活を始めた人は必ず言います。
病気しなくなりましたと。
ハーブの世界もスゴイなと思うのですが、
毎日アロマの香りを香ってるだけで、免疫系が活性化するアロマテラピーは、これまたスゴイです。
特に気を付けて健康維持のために、ガッツいてアロマを使っているわけではないんですよ。
毎日のお教室やサロンワークで香りを使っているだけ。
それだけで、病気しなくなったんです。
そんな情報も共有しながら、
○ィックス○ェポラップ風の風邪予防ジェルを作ります。

ラヴィンツァラやユーカリラディアタ、ティーツリーやローズウッド、ローレルなど、
感染症に効果のある精油もたくさんあります。
アロマディフューザーを使って香りを拡散すれば、
より精油のもつ抗菌力や抗ウィルス作用が発揮されて効果的!
難しく考えず、まずは精油ひとつ、ディフューザーひとつで始められるアロマライフ。
オススメします!!
- 関連記事
-
- 産婦人科クリニックアロマクラスでのアロマ以外の目的は… (2017/03/06)
- 花粉症対策にネトル&赤ちゃんにも使えるノーズクリーム@産婦人科クリニック (2017/02/06)
- 風邪予防にアロマやハーブは活躍します@産婦人科クリニック (2016/12/06)
- 口腔内細菌とアロマ活用術~産婦人科クリニックでのアロマより~ (2016/11/08)
- 赤ちゃんにも使えるしっとりシアバタークリーム (2016/10/03)
tag : #風邪予防#産婦人科クリニック#エキナセア