伊賀の組み紐を使ったリース&フルーツポマンダー講習開催しました
待ちに待ったこの講習会。
9月頃からず~っと待ちわびて、やっとこさの開催です。
季節がら、お子様熱によるキャンセルもあり少しさみしくなりましたが、
逆に落ち着いた中、ゆったりとじっくりとクリスマスを味わえ癒されました♫


松ぼっくりにスターアニス、シナモンなど、
あげればキリがない、豪華なリースになり、皆さん、もちろん私も大満足!(^^)!
やっぱり組み紐はええ味だしていますね。
そして、私からはフルーツポマンダーを講習しました。


三重県産のオーガニックレモンを準備♫
レモン以外にもユズやオレンジ、ポンカン、姫リンゴを使っても作製できます。
お部屋中、レモンの酸っぱい香りと
クローブの甘さのあるスパイシーな香りが入り混じって、
めちゃ癒される♫
どうしても地味な作業になるので、黙ってしまいますね。
それが笑えるんだけど^^
そして・・・
これまた豪華なランチ!(^^)!
いつも期待以上のお野菜たっぷりランチを提供してくれるPocafeさん。


参加者の皆さんに喜んでもらえてよかったです!(^^)!
さて、今年最後となるアロマ倶楽部は、
今週末、「えんがわ」さんで行う、ユーカリリースとフルーツポマンダーです。
えんがわさんのクリスマスランチも一緒にお楽しみくださいね♫
くわしくは下記をクリックして下さい。
以下の講座も募集しています
12/18植物油を学ぶ~話題のココナッツオイルが認知症予防に!?
12/14フルーツポマンダーとユーカリリースつくり@えんがわ
- 関連記事
-
- ローズヒップジャムとグラノーラつくり講習会開催しました (2015/01/23)
- ユーカリでつくるクリスマスリース@えんがわ (2014/12/14)
- 伊賀の組み紐を使ったリース&フルーツポマンダー講習開催しました (2014/12/11)
- スムージー&ローフードランチ×アロマコラボ企画参加者さん感想続々 (2014/08/25)
- 本格的スムージー&ローフードランチ×美アロマジェルローション!開催しました (2014/08/23)